成長痛

  • 成長痛は、骨の成長との関連は無く、原因がハッキリしない症状のひとつです。当院は、成長痛の改善を得意としてますので、お困りでしたらご相談ください。

成長痛とは、幼児から高校生までに生じる「胸・腰・下肢」などの痛みのことを言います。スポーツが原因であるとは限らないので、スポーツ障害には含まれません。

部位別に特徴をまとめました。

胸部:数秒から3分程度の一時的な痛みが生じる

腰部:下肢の負担から腰痛が生じる

下肢:部位→太もも・膝・ふくらはぎ・すね・かかと
   持続する痛みではない
   夕方から夜、朝にかけて痛みがある
   学校や遊んでいるときは、痛まない
   病院を受診し検査をするも、異常がない
   痛みだけで、腫れや熱感などの症状はない

成長痛は、一時的な症状であることが多くみられます。

このような症状がみられましたら、ひとりで悩まずに当院へご相談ください。

成長痛の原因

実際のところ、ハッキリとした原因は、明確にされていません。「骨の成長に関連する痛み」と言われることもありますが、その場合は、身体全体に痛みが生じるので信憑性がありません。

考えられる要因は「精神的ストレス」と「筋肉の疲労」が挙げられます。

日中の疲れが、痛みとして夕方から夜間、朝方に出現すると言われています。精神的なストレスは、年齢により異なります。

幼児の精神的ストレスは、次のようなことが挙げられます。

・自我の芽生え
・規則正しい生活
・保育園や幼稚園の通園による団体生活
・母親の妊娠、兄弟姉妹が出来たことによる愛着不足

小学生の精神的ストレスは、次のようなことが挙げられます。

  • ・習い事
    ・友人関係
    ・親子関係
    ・学校の先生との関係

成長痛の対処方法

痛みがあることを受け止め、愛情をもって接することが大切です。下記のようなことを行い、お子さんとのスキンシップを図りましょう。

・会話をし、話を傾聴する
・一緒にストレッチをする
・マッサージをしてあげる
・湿布を貼る、もしくは冷やす

これらは、あくまでも対処法であり、改善方法ではありません。根本的な原因から改善する必要があります。

症状を改善するためには

施術を行い、成長痛を改善しましょう。

背骨や骨盤のゆがみから、股関節・膝関節・足関節がゆがみ、成長痛が生じることがあります。
施術で背骨や骨盤のゆがみを改善し、全身のバランスを整えます。

全身のゆがみや筋肉の状態をチェックします。
施術で、背骨や骨盤のゆがみを矯正します。

全身のバランスが整い、姿勢が矯正されると、痛みの改善にもつながります。

当院で施術を受けましょう!

当院では、成長痛で悩んでいる患者様が多く来院されます。当院で施術を受けませんか?

成長痛で、ふくらはぎの痛みがあった患者様が改善され、夜間の不眠が解消されました。
つらかった症状が改善され、表情も明るくなりました。

当院の施術を体感しましょう。みなさまのご来院をお待ちしております。

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話・お問い合わせはコチラ 045-353-5695