2025/01/16 (更新日:2025/01/16)
2月時間変更、休診日等のお知らせきゅうしんび
2/11.24→9:00〜17:00の通しでの診療 2/12→休診 宜しくお願い致します。 ※休診日でもLINEでのやり取りは可能です。 質問やお身体のことで
2025/01/16 (更新日:2025/01/16)
2/11.24→9:00〜17:00の通しでの診療 2/12→休診 宜しくお願い致します。 ※休診日でもLINEでのやり取りは可能です。 質問やお身体のことで
2024/11/25 (更新日:2024/11/25)
11/26(火)→院長の都合により午前10:30〜診療開始 午前終了、午後の時間は通常通りです。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。 ※LINEで
2024/11/03 (更新日:2024/11/15)
11/4(月)、23(土)→9:00〜17:00の通しでの診療 11/20(水)→院長外部出張の為、1日休診 11/23(土 祝日)→通常通り9〜17時の通し
2023/12/27 (更新日:2023/12/27)
40歳女性 お仕事:デスクワーク 主訴:座っている際の足全体への激しい痛み、痺れ きっかけ:特になし この場合、1番原因として疑われるのは坐骨神
2023/06/02 (更新日:2023/06/03)
6月10日(土)→院長外部出張の為、1日休診 6月14日(水)→社内研修の為、1日休診 宜しくお願い致します。 ※LINEからのご連絡は診療時間外、休診日でも受け付けており
2023/05/12 (更新日:2023/05/12)
椎間板ヘルニアとは、背骨を構成する骨(椎骨)の間にある軟骨(椎間板)が変性して後ろに突出する病気です。 椎間板は椎骨同士をつなぎ、クッションのように衝撃を吸収する役目を持っ
2022/07/09 (更新日:2022/07/09)
交通事故に遭うと多くはその日の内に又は1〜2日後に痛みが出てきます。 しかし、中には1〜2週間、1ヶ月後に痛みが急に出てくるケースがあります。 これは交通事故でのケガの特徴
2022/05/31 (更新日:2022/05/31)
当院ではこの様な症状の方が来院されております。 首の症状 首痛 寝ちがい 腕・肘・手の症状 肘痛 手関節痛 腱鞘炎 ばね指 背中の症状 背部痛 猫背 腰の症状 腰痛 ぎっくり腰(急性腰痛)
2022/03/15 (更新日:2022/03/15)
80代女性 主訴…坐骨神経痛 発生機序…不明 10年以上前から痛む どんな時に痛むか…イスからの立ち上がり、歩行時、階段登り下り 当院の見解…背骨が左に捻れたまま背中が丸まっていた(猫背の姿勢)ことに