• Home
  • >
  • ギックリ腰

0年0月0日の記事

2025/04/08 (更新日:2025/04/08)

5月の休診日、時間変更のお知らせ

お知らせ

5/3.5.6(祝日)→9:00~17:00の通しでの診療   31(土)→休診   宜しくお願い致します。 ※LINEからのお問い合わせ、お身体のご相談等のご連絡は休診日、時間外

2025/04/01 (更新日:2025/04/01)

4月の休診日、時間変更のお知らせ

お知らせ

4/26(土)→社内研修の為、9:00~12:00の診療   4/29(火 昭和の日)→休診   宜しくお願い致します。 ※LINEからのお問い合わせ、お身体のご相談等のご連絡は休

2025/03/07 (更新日:2025/03/07)

水曜日診療についてのお知らせ

お知らせ

R7.4月~水曜日は終日休診とさせて頂くことになりました。 ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。   尚、LINEでのお問い合わせ、お身体のご相談等は休診日でも対応可能な

2025/03/07 (更新日:2025/03/07)

3月の休診日、時間変更のお知らせ

お知らせ

3/20(木 祝日)→9:00~17:00の通しでの診療   3/19.26(両日水曜日)→休診   宜しくお願い致します。 ※LINEからのお問い合わせ、お身体のご相談等のご連絡

2025/01/16 (更新日:2025/01/16)

2月時間変更、休診日等のお知らせきゅうしんび

お知らせ

2/11.24→9:00〜17:00の通しでの診療   2/12→休診   宜しくお願い致します。   ※休診日でもLINEでのやり取りは可能です。 質問やお身体のことで

2024/12/12 (更新日:2024/12/12)

年末年始 診療日のお知らせ

お知らせ

12/30(月)→9:00〜13:00   31(火)〜1/5日(日)→休診   1/6日(月)→通常診療   宜しくお願い致します。   ※休診日でもLINE

2024/11/25 (更新日:2024/11/25)

11月診療時間変更のお知らせ

お知らせ

11/26(火)→院長の都合により午前10:30〜診療開始   午前終了、午後の時間は通常通りです。   ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。   ※LINEで

2024/11/04 (更新日:2024/11/05)

信頼とは

お知らせ

本日、来院が久しぶりの患者さんの治療を致しました。 この方は自分が本院で勤務をしていた頃から診ており、ご家族をご紹介頂いたりと信頼を置いて頂いている方の1人です。   しかし信頼をおいてもら

2024/11/03 (更新日:2024/11/15)

11月祝日診療、休診のお知らせ

お知らせ

11/4(月)、23(土)→9:00〜17:00の通しでの診療   11/20(水)→院長外部出張の為、1日休診   11/23(土 祝日)→通常通り9〜17時の通し  

2024/08/16 (更新日:2024/08/16)

8月休診のお知らせ

お知らせ

8/28~30(水~金)→お盆休みの為休診   ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。 ※当院専用LINEは通じるので、休診中のご予約・ご相談等はLINEからお願い致します。 HPか

2024/02/22 (更新日:2024/02/22)

2月祝日の診療についてのお知らせ

お知らせ

2/23(金)天皇誕生日→9:00〜17:00の通しでの診療   2月も終盤となってきましたがまだまだ朝晩はよく冷えます… ギックリ腰・寝違え・肋間神経痛になりやすいので、暖かい格好をしたり

2024/02/05 (更新日:2024/02/05)

雪の日、転倒にご注意を

お知らせ

転倒後、身体が痛む場合は様子を見ず早めにご来院ください!   関東圏では本日久しぶりに雪が降っています。   積雪、路面が凍っている時に起こりやすいのが転倒。   転倒直

2024/01/25 (更新日:2024/01/25)

くろまく整骨院 Instagramについて

お知らせ

当院、インスタグラムも開設しております!   身体に関しての情報やセルフケア、当院の風景など様々な内容を定期的にアップしております。 当院のことをインスタグラムを通じても知って頂けると幸いで

2024/01/16 (更新日:2024/01/16)

運動していないのに肘の内側が痛い 痛みの原因は日常生活にあり

お知らせ

スポーツなど過度に使っていないのに肘の内側が痛い!なんて経験ありませんか?   その場合、野球肘と呼ばれる疾患が該当するのですが、この疾患は主に野球をしている学生、大人で多いとされています。

2024/01/08 (更新日:2024/01/08)

寝違えで大事なことは様子を見ないこと

お知らせ

寒い時期では ・寝違え ・ギックリ腰 ・肋間神経痛 が起こりやすいとされています。   当院では最近、寝違えの方が多く来院されています。   寝違えはギックリ腰と同じ様に痛めてから

2023/12/27 (更新日:2023/12/27)

痛みと痺れで座っていられない その痛みの黒幕とは?

お知らせ

40歳女性   お仕事:デスクワーク   主訴:座っている際の足全体への激しい痛み、痺れ   きっかけ:特になし   この場合、1番原因として疑われるのは坐骨神

2023/12/21 (更新日:2023/12/21)

年末年始、診療日時のお知らせ

お知らせ

12/27→午前、午後診療 29→9:00〜13:00 30〜1/3→休診 1/4→9:00〜13:00 5→通常診療   今年もあとわずかですが、みなさまが年末年始笑顔で過ごせる様、最善最

2023/12/14 (更新日:2023/12/14)

肩が痛い、肩が上がらない方へ

お知らせ

突然肩が上がらなくなったら絶対様子は見ないでください!   肩が以前に比べ上がらなくなる、これは五十肩の症状の一つです。   五十肩になる原因は未だはっきりしていないですが、多くは

2023/11/11 (更新日:2023/11/11)

ギックリ腰Q&A

お知らせ

Q1.温めたほうがよいか、冷やしたほうがよいか? A.痛めてから当日〜3.4日は炎症期間であり痛みが強く出やすいので、3〜4日以内は冷やす、それ以降は温めてください。   Q.2動いていいか

2023/10/23 (更新日:2023/10/23)

11月祝日の診療時間のお知らせ

お知らせ

11/3(文化の日)→9:00〜12:30   11/23(勤労感謝の日)→9:00〜17:00   それぞれ診療時間が異なりますのでお間違いのないようご予約、ご来院ください。 宜

2023/09/21 (更新日:2023/09/21)

9月、休日の診療についてのお知らせ

お知らせ

23日(秋分の日)→9:00~17:00の通しで診療   宜しくお願い致します。   最近はまたコロナウイルス、インフルエンザの感染者数が増加傾向にあります。   ウイル

2023/08/07 (更新日:2023/08/07)

酸素カプセル 夏のキャンペーンのお知らせ

お知らせ

・早くケガを治したい ・何をしても疲労が抜けない、疲れをとりたい ・寝ていて何度も目が覚めてしまう、長い時間寝ても眠い ・なかなか痩せない   1つでも当てはまるあなたに、今酸素が必要です!

2023/08/04 (更新日:2023/08/04)

R5.8月 休診日のお知らせ

お知らせ

8/11(金)~8/14(月)、お盆休みのため休診となります。 8/15(火)から通常診療となります。 宜しくお願い致します。   ※休診の間でもLINEからのご予約、ご相談等承ります。 H

2023/07/06 (更新日:2023/07/06)

R5.7月 診療時間変更等のお知らせ

お知らせ

7/15(土)→院長外部出張のため9:00〜12:00 7/17(月)→祝日(海の日)のため9:00〜12:00 7/26(水)→社内研修のため休診   ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い

2023/06/23 (更新日:2023/06/23)

産前・産後のケアについて

お知らせ

当院では   妊娠中での身体の調整   産後の骨盤矯正   を行なっております。   妊娠中での調整(マタニティ整体)は、お腹の中の赤ちゃんに負担をかけない様、

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話・お問い合わせはコチラ 045-353-5695