2023/11/25 (更新日:2023/11/25)
くろまく整骨院 フェイシャルエステ部門導入について

今年の12月から当院ではフェイシャルエステが導入されることになりました! ・顔のたるみ、シワ、ほうれい線が気になる ・口が大きく開けられない、顎関節症で困っている ・綺麗で自信が持てるお
2023/11/25 (更新日:2023/11/25)
今年の12月から当院ではフェイシャルエステが導入されることになりました! ・顔のたるみ、シワ、ほうれい線が気になる ・口が大きく開けられない、顎関節症で困っている ・綺麗で自信が持てるお
2023/11/18 (更新日:2023/11/18)
11月に入り、気温がグッと下がってきました。 気温が低くなると体温も低くなる傾向があります。 体温が低いと体に様々な影響を与えます。 例えば、肌荒れ、むくみ、耳鳴り、肥満、胃痛、胸やけ、
2023/09/21 (更新日:2023/09/21)
23日(秋分の日)→9:00~17:00の通しで診療 宜しくお願い致します。 最近はまたコロナウイルス、インフルエンザの感染者数が増加傾向にあります。 ウイル
2023/08/07 (更新日:2023/08/07)
・早くケガを治したい ・何をしても疲労が抜けない、疲れをとりたい ・寝ていて何度も目が覚めてしまう、長い時間寝ても眠い ・なかなか痩せない 1つでも当てはまるあなたに、今酸素が必要です!
2023/07/14 (更新日:2023/07/14)
身体のため、健康のためにも筋肉をつける、いわゆる筋トレが大事とされています。 しかし筋トレはキツいイメージもあり、苦手な方も多いのが事実です。 そこで今回は筋トレを行うこと
2023/06/23 (更新日:2023/06/23)
当院では 妊娠中での身体の調整 産後の骨盤矯正 を行なっております。 妊娠中での調整(マタニティ整体)は、お腹の中の赤ちゃんに負担をかけない様、
2023/06/20 (更新日:2023/06/20)
梅雨の季節は低気圧による自律神経の乱れが強く起こり 慢性ストレス 疲労 イライラ 鬱 不眠 の症状が出やすくなります。 自律神経、精神を安定させるためにセロト
2023/06/02 (更新日:2023/06/03)
6月10日(土)→院長外部出張の為、1日休診 6月14日(水)→社内研修の為、1日休診 宜しくお願い致します。 ※LINEからのご連絡は診療時間外、休診日でも受け付けており
2023/04/15 (更新日:2023/04/27)
4/29(昭和の日)⇨9:00〜13:00 5/3(憲法記念日)、5/4(みどりの日)⇨9:00〜12:30 5/5(こどもの日)、5/6⇨休診 宜しくお願い致します。 新
2023/03/20 (更新日:2023/03/20)
40代女性 主訴…ギックリ腰 来院日の朝、腰の具合が良くなく、時間の経過とともに痛みが増し来院時には1人では歩けないほどの状態になっていた 腰の検査動作全般(+)、動作時(
2023/03/11 (更新日:2023/03/11)
「疲れやすい」「寝つきが悪い」などの症状は、酸素不足が原因かもしれません。 酸素不足の主な症状 頭痛・耳鳴り めまい・立ちくらみ 寝つきの悪さ・寝起きのだるさ 日中の眠気 集中力・記憶力
2023/03/09 (更新日:2023/03/09)
当院ではプロのスポーツ選手も数多くご来院頂いております。 サッカー、野球、格闘技etc… 当院で選手達がどんな調整を受けられているのか? 今回はスポーツ選手に行っている実際の施術風景の動
2022/12/31 (更新日:2022/12/31)
よく巷でストレッチは大事と言われていますが、そもそも何故ストレッチが人の身体には必要なのかご存知でしょうか? ①不調が出にくい体になる しなやかな筋肉を手に入れることで、正しし姿勢や正し
2022/08/16 (更新日:2022/08/16)
最近、当院に設置してある酸素カプセルを利用されている方から嬉しい声を頂きました。 以前よりも活発的に生活が送れる様になり、朝4時半起きも苦ではなくなりました(50代女性) 過去に発症した
2022/08/14 (更新日:2022/08/14)
当院は痛みが強い時、痛みがある時だけでなく予防の目的でも通院が可能です。 当院では予防、メンテナンスで現在も通院されている方は多くいらっしゃいます。 身体は寝違えやギックリ
2022/06/19 (更新日:2022/06/19)
酸素カプセルは疲労回復と相性が良いです。 酸素カプセルには、運動や日々の生活で溜まった疲れを回復させる働きがあります。 疲労の原因は、乳酸が溜まることといわれていますが、その乳酸を分解す
2022/05/12 (更新日:2022/05/12)
梅雨の季節が近くなってくると身体は低気圧の影響で 疲労感の増大 集中力の低下 不眠 頭痛 などが起こりやすくなります。 天気が悪くなくても上記の症状が出る方は身体の中が低気圧の状態になっ
2022/02/24 (更新日:2022/02/24)
痛みの原因とは? あなたは何を考えますか? 筋肉 神経 骨盤、身体の歪み もちろん全て大事な要素ではありますが、3つとも共通してあ